相続登記の義務化

ブログ
お盆は家族会議の良い機会です!

山陰地方は毎日毎日暑いです。でも、日本全国どこに行っても暑いので、文句を言っても始まりませんが・・・ ただ、本当に命の危険を感じる暑さですから、皆様、どうか水分補給は早めにして、体調には十分お気を付けください。 日本は、 […]

続きを読む
ブログ
「法定相続情報一覧図」のススメ

今日は、相続登記の申請や、預貯金の解約等の手続きで大変役に立つ、「法定相続情報一覧図」のお話しをさせていただきます。 相続が発生すると、不動産の名義変更のため法務局へ相続登記を申請したり、預貯金を解約したり、年金等の手続 […]

続きを読む
ブログ
相続登記の義務化の影響は大きい...

こんにちは。六月とは思えない、30度をはるかに超える日々が続いている米子市ですが、皆さん体調はいかがお過ごしでしょうか。 さて、最近、当事務所には、ホームページを見てのお問い合わせが、これまで以上に増えてきました。 相続 […]

続きを読む
ブログ
自治会の敬老会で「相続のおはなし」をさせていただきました

こんにちは。 本日は、私もお世話になっている地元の自治会の敬老会にお招きいただいて、出席者と役員の皆様の前で30分ほど「相続のおはなし」をして参りました。 実は、自治会に入って15年目になりますが、10年ほど夫と二人三脚 […]

続きを読む
ブログ
「司法書士」は「登記の専門家」です!

こんにちは。 毎日、どこかで「暑いですね・・・」と言葉を交わすお盆明けですが、朝晩は少しだけ秋の気配を感じるようになりました。 今日は、私の職業「司法書士」という仕事について少しお話ししようと思います。 法律に関する職業 […]

続きを読む
ブログ
長期相続登記未了土地解消作業

少しブログ更新の間が空いてしまいました。急に梅雨明け前とは思えない暑さが襲ってきたので、最近は体調管理を徹底しております。 最近、タイトルの通り「長期相続登記未了土地解消作業」に携わることとなりました。 これまで長い間相 […]

続きを読む