ブログ
お盆の過ごし方とラジオ体操企画新着!!
こんにちは。 今日も米子は朝から良いお天気で、今、13:45ですが、外気温は32.0度です。 お盆期間は通常通り営業しておりましたが、夕方は、お墓のろうそくに火をともしに行き、暑さでくたっとしているお花の水替えをして過ご […]
お盆は家族会議の良い機会です!
山陰地方は毎日毎日暑いです。でも、日本全国どこに行っても暑いので、文句を言っても始まりませんが・・・ ただ、本当に命の危険を感じる暑さですから、皆様、どうか水分補給は早めにして、体調には十分お気を付けください。 日本は、 […]
「法定相続情報一覧図」のススメ
今日は、相続登記の申請や、預貯金の解約等の手続きで大変役に立つ、「法定相続情報一覧図」のお話しをさせていただきます。 相続が発生すると、不動産の名義変更のため法務局へ相続登記を申請したり、預貯金を解約したり、年金等の手続 […]
相続登記の義務化の影響は大きい...
こんにちは。六月とは思えない、30度をはるかに超える日々が続いている米子市ですが、皆さん体調はいかがお過ごしでしょうか。 さて、最近、当事務所には、ホームページを見てのお問い合わせが、これまで以上に増えてきました。 相続 […]
薪ストーブの季節もそろそろ終わり!
こんにちは。気づけば春のお彼岸を迎え、当事務所の薪ストーブの出番もそろそろ終わりを迎えようとしています。 「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったもので、季節は冬から春へと一気に移り変わっていますよね。 その代わり、春の嵐と […]
“実質的支配者リスト”の取得のススメ
こんにちは。みなさん、実質的支配者、という言葉を耳にされたことはありますか? 株式会社には、株主が必ずいると思いますが、「実質的支配者」とは、その株式会社の事業経営を実質的に支配することが可能となる関係にある個人の方の […]